☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

めざせ!くもの巣作り名人☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工では絵の具の学習のため、くもの巣をかくことになりました。
みんな、くもの子に変身☆ 教室の中にはくも見習いがいっぱいです。
まずは、「シューッ」と声を出しながら力強くクレパスで巣を張っていきます。きれいな模様になるように集中し、みんな真剣な表情です。くもの巣ができあがりました。
 つぎは、巣の中に色づけをしていきます。ここで、2年生になって新しく仲間入りした絵の具の登場!5色の絵の具から溶かす水の量をかえて濃淡をつけたり、色混ぜをしたりと新しい技法にもチャレンジしました。
はじめはぎこちなかった筆使いも、どんどん上手になってきています。
 「5色だけしか使っていないように見えない!」と、出来上がった巣を見てとってもうれしそうです。
 カラフルに色がついた巣を画用紙にはりつけ、周りにはっぱや草をかき、その上に主役のくもや思い思いの虫をえがいていきました。
 とてもすてきな世界で1つのくもの巣の完成です。



食の講習会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月3日(火)PTA主催の食の講習会を家庭科室で行いました。おいしいものを親子で作り、それを一緒に楽しくいただくことは、家庭教育の原点です。本校の栄養教諭の指導のもとに、保護者の方が参加されました。今回のメニューは、「目覚まし目玉焼きパン」です。食パンをコップでくりぬき、くりぬいた部分に炒めたミックスベジタブルを入れ、そこへ卵を割りいれます。その上にチーズをのせて、蒸し焼きすると出来上がりです。手軽で栄養満点の朝食ができあがりました。



平成26年度 第3回学校協議会のお知らせ

平成26年度 第3回学校協議会を下記のとおり開催いたします。

                            大阪市立育和小学校
学校協議会会長 三原順一

1 日時  平成27年3月13日(金) 午後6時30分
2 場所  本校校長室
3 案件  (1) 今年度の学校運営について
       (2) 学校関係者評価(最終評価について)
       (3) 次年度の「運営に関する計画」について
       (4) 意見交換および質疑応答
4 傍聴者定数 10名
5 傍聴手続き 会長の許可を受けて傍聴できます。手続きは先着順です。
6 問い合わせ 学校協議会事務局(本校教頭 寺井祥一)
        電話 (06)6713−1253


ホットケーキはいかが?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月20日(金)5年生が調理実習でホットケーキを作りました。各班に分かれて、ケーキの生地を作り、ホットプレートでしっかり焼きあげました。その上に、イチゴやバナナ、そして生クリームやチョコレートをのせて、凝ったデザインのホットケーキを作りました。もちろん、お味もばっちりでした!

カラフルブックちゃんの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月26日(水)今年度最後のカラフルブックちゃんによる読み聞かせが行われました。今回は高学年対象で、なぞかけクイズを交えながらの読み聞かせとなりました。ちなみに
「満員電車とかけて、牛ととく。そのこころは?」、「ラッパとかけて、雑巾ととく。そのこころは?」などでした。答えは、わかりますか?
「どちらも、ぎゅうぎゅうでしょう。」そして「どちらも、ふきます。」が答えです。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 ムグンファの会(修了式・卒業式)
PTA
3/11 PTA見守り巡視活動
PTAベルマーク整理
3/13 学校協議会