文化祭に向けて 〜Shine! 輝くのは君たちだ!! 〜

 文化祭は、いよいよ来週31日(金)に迫りました。1年生は展示と舞台発表、2年生はクラスごとの舞台発表、3年生は学年の舞台発表を行います。さらに、吹奏楽部、科学部の舞台発表や、1年生・教科・日本語教室・文化部・保健委員会・PTAの展示などがあります。
 すでに文化祭タイムにして、午後は文化祭の取り組みになりました。一人ひとりが、自分の役割を知り、一生懸命に取り組むことを期待したいものです。そして、文化祭は生徒たちが創るものです。全員の力が結集できたら、すばらしい発表になることと思います。

 保護者の方々対象に、文化祭前日の30日(木)に、午後7時〜8時に夜間展示を行います。当日にゆっくり見学できない保護者の方には、ぜひ前日に来ていただきたいと考えています。

【10月31日(金)の内容】 
  ◆ 舞台発表の部  (体育館) *予定時刻
      10:05〜  開会のことば
      10:10〜  吹奏楽部
      10:45〜  劇 2年3組
11:05〜  劇 2年2組
      11:25〜  劇 2年1組
        = 昼食・休憩 =
      13:00〜  発表 1年生
      13:15〜  科学部
      13:35〜  劇 3年生
      14:30〜  閉会のことば

  ◆ 展示発表の部
       8:50〜 9:50 (生徒・保護者の見学時間)

     *理 科 室 :理科・科学部 
     *美 術 室 :美術科・武術部・ガーデニング同好会
     *被 服 室 :家庭科・手芸部・PTA作品
     *会 議 室 :国語科2,3年生
     *図 書 室 :国語科1年生
     *多目的室 :社会科
     *日本語教室:日本語教室・国際交流同好会
     *保健室前 :保健委員会
     *格 技 室 :1年生


文化祭に向けて、どのクラスも、学年も取り組み中!!








画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

大阪市立中学校総合文化祭に出演! 〜吹奏楽部〜

 11月18日(土)、19日(日)に大阪市中学校総合文化祭の舞台発表が鶴見区民センターで開催されます。19日(日)の午後に本校吹奏楽部がブロック代表として出演することになりました。出演は13:50頃〜の予定です。
 部員一同、テスト勉強の疲れも吹き飛ばし、練習に励んでいます。
 ぜひ、ご来場ください。

【演奏する曲目】「センチュリア」
        「カーペンターズ・フォーエバー」
画像1 画像1

「みせろ団結!!走れ阿倍っ子」 〜第60回体育大会より〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月26日(金)、すばらしい快晴のもと第60回体育大会を実施しました。入場行進や開会式での規律ある姿に、観覧席から思わず拍手が起こりました。また、どの競技も一人一人が持てる力を発揮し、皆が力いっぱいがんばりました。
 最後まであきらめないこと、そして仲間への惜しまぬ声援など、スポーツにふさわしい感動を与えてもらいました。また、3年生は最高学年としての役割をしっかり果たしてくれました。
 ※体育大会の結果
  【1年生】 優勝〜1組、2位〜3組、3位〜2組
  【2年生】 優勝〜3組、2位〜2組、3位〜1組
  【3年生】 優勝〜1組、2位〜3組、3位〜2組
  【縦割り総合優勝】 1組
  【学級旗優秀賞】 3年2組


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 第58回 卒業式
行事予定
3/9 公立高校後期出願(一斉)
3/10 公立高校後期出願
3/11 卒業式予行

学校評価

元気アップ

学校行事