7人の小人

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月29日(月)の全校集会で、生徒指導主事の芦田先生から、「中庭のビオトープにある7人の小人が割れていた。」という話がありました。
 そこで、10月7日(火)の全校集会で、「この7人の小人は、今から10年前に、当時の先生方と生徒たちが、これが割られることのない落ち着いた学校にしようと置いたものである。誤って割った者がいたら、正直に申し出て欲しい。」という話をしました。
 みんなの力で、物が壊れることのない、落ち着いた学校にしたいものです。

着任のお知らせ

画像1 画像1
 10月3日(金)付で、2年生所属で保健体育科教諭の菊永 有規先生の、体育実技時間軽減講師として、飯田 翔(しょう)先生にご着任いただきました。
 生徒たちには、10月3日(金)の体育大会の開会式に先立って、着任の挨拶をしていただきました。

先生方も走りました。

画像1 画像1
 プログラム17「4×200mリレー」(1,2,3年男)の1年生と一緒に、先生方も走りました。

「3年男子体育発表」3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「3年男子体育発表」の続きです。

「3年男子体育発表」2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「3年男子体育発表」の続きです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31