”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

自分に一生懸命 運動会 その13

 午後の部。5・6年リレー「意思走通」です。力はいっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分に一生懸命 運動会 その14

 午後の部。1・2年団体競技「めざせ!かごいっぱい!」と、3・4年リレー「いっぱい走れ!ぜったいつなげ!」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年組体操 感動をありがとう その1

 5・6年の組体操のかっこいい場面を掲載いたします。ピリッとひきしまった緊張感の中でかっこよくきまっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年組体操 感動をありがとう その2

 一人組体操から、二人、三人、五人へと増えていきます。音楽にあわせてパシッとよくきまっています。クイックピラミッドでは、みごとに音とあわせていました。真ん中の6年生のピラミッドは、合図とともに全員がくずれるという難しい技をやっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年組体操 感動をありがとう その3

 最後のあいさつでは、「ひまわりの約束」をうたいながら、泣いている子をいました。組体操の後ろはなかなかみれないですが、ひとりひとりがとっても踏ん張ってがんばっています。全員の支えと協力なしにはなしえません。土台になっている人で顔もみえない人もいますが、とっても大切な部分をもくもくと役割をはたしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 フッ化物塗布(4年)
3/11 卒業お祝いの会
代表委員会
3/12 クラブなし
3/13 茶話会(6年)