”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

よさこい南中ソーランの練習の児童会!いい汗かいたね。

 地域の盆踊りに皆が楽しく参加できるように、児童会でもよさこいソーランの練習をしてもらいました。児童集会では、手本として踊ってくれます。けっこうな運動量があり、汗もたくさんかきましたが、楽しいですね。子どもたちが「もっとしたい!」と意欲をみせてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

「左」と「右」って書き順がちがうんだよね。習字の4年

 4年生の書写で、「左右」と書いています。よく似ている漢字だけど、まったく書き順もちがうしバランスもむずかしいね。見本をよくみて、じっくりと書きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あじさいの絵が完成まぢか!2年生

 2年生があじさいの絵に友だちの絵を描いています、ごうかな作品にしあがりそうです。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

話を聞いてメモをとろう!メモをとる練習の授業3年

 3年生が国語で、メモをとる練習をする単元にはいりました。話を聞いてメモをとるのはむずかしいけどチャレンジしてがんばります。
画像1 画像1

楽しく読み聞かせ!読み聞かせの3年・5年生

 今日の読み聞かせは、3年生と5年生でした。なぞなぞクイズがあったり、楽しい読み聞かせに集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 フッ化物塗布(4年)
3/11 卒業お祝いの会
代表委員会
3/12 クラブなし
3/13 茶話会(6年)