TOP

運営に関する計画(中間評価)

 運営に関する計画(中間評価)を学校評価にアップしましたので
ご確認ください。

1年福祉体験学習

 12月4日(木)の4・5・6時間目に、1年生で福祉体験
学習を行いました。
 4時間目は導入として図書室で「福祉」や「手引きの仕方」
について学習しました。
 5・6時間目に、体育館から1階校舎内やクラブハウスまで、
手引き体験とアイマスク体験を行い、その後体育館で視覚障がい
者の方と交流をしました。
 みんな初めての体験みたいでこわごわ行っていましたが、交流
ではいろいろな話が出来て大変有意義な時間でした。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬支度

 学校前の街路樹が11月半ばから冬支度を始めました。生徒会
の役員が8時から通学路の落ち葉の清掃に励んでいますが、次
から次へと舞い落ちてきてなかなかきれいになりません。
しかし、毎日めげずにかき集めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回 学校協議会実施報告書

 11月28日(近)に行われた第2回学校協議会実施報告書を学校評価に
アップしましたのでご確認ください。

進路だより 17号

 配布文書の学校だよりに「進路だより 17号」をアップしましたので、
ご高覧ください。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31