TOP

3年生百人一首大会

今日1月15日(木)午後から3年生の百人一首大会が行われました。それぞれに自分が取りたい札を決めていたようで、活気のある楽しい時間がゆるやかに過ぎていきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3学期始業式・建て替え工事進捗状況

今日1月7日(水)始業式が行われ、3学期が始まりました。インフルエンザ等も心配されましたが、8時25分にはほとんどの生徒が遅れることなく登校し、体育館に集合できました。集合の状態もよく、新しい年の始まりにふさわしい始業式となりました。あわせて、本校生徒会を含む東成区内の4つの中学校生徒会の活動(車いすの寄贈)に対して、東成区社会福祉協議会会長様・東成区長様の連名で感謝状をいただきました。また、現在進行中の建て替え工事についても先月末で躯体工事がほぼ完成しています。年明け早々、降雪があるなど、厳しい寒波に見舞われましたが、特に大きな支障もありませんでした。本校周辺の皆様には、ご負担をおかけしております。今後とも、ご理解・ご高配賜りますようお願い申しあげます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

本館建築工事進捗状況

12月末には本館校舎の3階部分もほぼ完成し、1月からは内装工事に入ります。連日たくさんの方々が寒風の中、一生懸命作業をしてくださっています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

教職員研修会

今日12月25日(木)午後1時から教職員研修会を行い、大阪市教育センター専門研修ご担当の方からご講話いただきました。熱心にメモをとりながら、研修を深めました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2学期終業式

今日12月25日(木)2学期の終業式が行われ、明日から1月6日(火)まで冬期休業に入ります。終業式ののち、東成警察署の方から冬休み中の生活で特に気をつけてほしいことなどを中心にお話をしていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 全校集会/お別れ会(1限)/56限:[水56]/(3年)後期出願[3/10まで]/式場椅子準備
3/10 (3年)式練習(〜3限),学活(4限)/(2年)式練習(5限〜)
3/11 (3年)式練習(1,2限)/(2,3年)式予行(3,4限)/(1,2年)午後準備
3/12 第58回卒業式((2年)出席)
3/13 [45×6]/生徒会演説選挙(5限)/給食ラスト(今年度)