ミマモルメの登録にご協力ください。

学校元気アップ講座 『石鹸デコパージュ』 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日のラーメン昼食会に協力していただいたPTAの皆さんも、『石鹸デコパージュ』の取組にたくさん参加してくれました。子どもたちといっしょに物づくりを楽しめたようです。「ご指導いただきました中川さん、ありがとうございました!」

土曜授業後の『ラーメン昼食会』の様子です! 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、土曜授業後に『ラーメン昼食会』を行います。子どもたちも希望者は全員、昼食会に参加します。PTA役員・実行委員・保護者の皆さんが子どもたちのために汗を流してくれています。写真は、本日の午前中の準備の様子です。左は調理室、右は食堂調理場です。

土曜授業後の『ラーメン昼食会』の様子です! 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 11時20分、『ラーメン昼食会』の準備もすべて整いました。まずは、お手伝いしていただいた方々の試食(写真)があり、あとは4限終了後に子どもたちがやって来るのを待つばかりとなりました。子どもたちの喜ぶ顔が目に浮かびます。昨年度は、ラーメンを5杯食べた子どもがいたほどで、味は抜群です!「たのしみー」

土曜授業後の『ラーメン昼食会』の様子です! 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 12時30分頃には、終学活を終えた子どもたちが食堂に集まりはじめました。雪が散らつく寒い日だったので、あたたかいラーメンはとても嬉しかったようです。学校協議会のメンバーの方々にも参加していただきました。協力していただきましたPTA役員・実行委員・保護者の方々、朝早くから本当にありがとうございました。「ごちそうさまでした!」

1年生 百人一首大会の様子です!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の5、6限目に、1年生の『百人一首大会』が行われました。各クラスの国語係、図書部の子どもたち(左の写真)が、準備や当日の大会運営をしてくれました。大会の様子は、トップページ上段に、スライドショーとしてアップしていますので、ぜひ、ご覧ください。「国語係、図書部の皆さん、ご苦労さまでした。たいへん盛り上がりました!」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 全校集会 3年公立後期出願(3年50×3) 
3/10 3年公立後期出願
3/11 卒業式予行(全学年4限まで) 午後準備
3/12 第43回卒業証書授与式(午前10時開式)