6年生を手作りクレープでお祝い(なかよし学級)![]() ![]() ![]() ![]() みんなで家庭科室でクレープを手作り。 薄く広げた生地を、ひっくり返すのにひと苦労です。 トッピングは、ミカン、モモ、パイナップルの3種類、生クリームとすごく相性が良かったです。 その後は、全員で紙相撲をしました。 卒業まで余すところあと8日、なかよしからは3人が巣立ちます。 感謝の気持ちをこめて(卒業お祝い集会)![]() ![]() ![]() ![]() 集会委員や代表委員が中心となって、みんなで遊ぼう 「救出大作戦〜5年生からにげろ、6年生に助けてもらおう〜」 「にんげんちえのわ」 などの遊びを全員で楽しみました。 その後、6年生へ、ひとりひとり違うオリジナルの下敷きをプレゼントしました。 6年生は、自分たちで一生懸命ミシンした雑巾をプレゼントしました。 残り少ない小学校生活を、楽しい思い出でいっぱいにしてほしいなあと思います。 ステップアップは終了しました
今年度のステップアップ授業は、終了しました。
3月以降、ステップアップ授業はありません。 下校時間にご注意ください。 第3回学校協議会が3月11日(水)開催されます
平成26年度、第3回学校協議会が3月11日(水)18時より本校にて開催されます。傍聴が可能となっています。ご希望の方は人数制限がありますので、事前に学校の方にご連絡ください。
懐かしいきな粉餅(PTAもちつき大会)![]() ![]() ![]() ![]() おもちの中心になかなか杵が当たりません。 初めて体験する子供も大勢いたのではないでしょうか? ついたおもちは、きな粉もちとお汁粉になって、みんなのおなかに収まっていました。 地域の皆様、貴重な体験をありがとうございました。 |