6年生の調理実習リハーサル!あつあつでおいしそう!
調理実習で6年生はベークドポテトをつくります。チーズがとろりとしてとってもおいしそうですね。先生のうでまえどんなもんだい!次はみんながするんだよ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 湯気やあわの正体を調べよう!4年理科
4年生が理科室で実験を見守って観察しています。水をビーカーにいれて温めて沸騰させています。いきおいよく湯気がでてきましたね。それをビニール袋にあつめています。子どもたちは興味深々の顔つきです。勉強っておもしろいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すごい!高窓の清掃をプロにしてもらいました。
ふだんの清掃ではできない外側の窓をプロの方に清掃していただきました。4階の窓の外からきれいに窓拭きしています。すごいですね。卒業式をひかえて学校がとてもきれいになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() たてわり班だ卒業メッセージカードづくり その1
今日の集会はなしで、教室でたてわり班が集まって卒業メッセージカードを完成させました。6年生は講堂で待機です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たてわり班だ卒業メッセージカードづくり その2
今日のたてわり班活動では、6年生がいていないので、5年生が中心となってまとめてくれていました。4月から6年になってリーダになりますからね。がんばって。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|