すな絵をつくろう!4年生の図工
すな絵をつくるために、下絵を考えています。みんな、キャラクターがおおいですね。どんなふうになるかな。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たのしかったね1年生!みんなで意見だしました。
1年生が、1年間をふりかえっています。たのしかった1年生を思い出して、あたらしい1年生におしえてあげたいことを考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ニョキニョキとびだせ。1年生の工作
1年生がビニール手袋に絵を描いています。空気を吹き込むとニョキニョキとでてきますよ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 防犯教室で、感謝をこめて見守り隊の方にメダルを
今日は、1年から3年生の防犯教室がありました。警察の方にきていただき、交通安全などの注意すべきことのお話を聞きました。
そして、いつも登校や下校時にお世話になっている見守りたい方々にお礼のことばを言って、感謝の気持ちをこめてメダルをおわたししました。 本当にいつも子どもたちの安全を見守っていただきありがとうごさいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もりだくさんのクラブ発表会 その1
クラブ発表会が6時間目にありました。毎週4年生から6年生が活動していますが、今日は3年生も発表会を見学です。来年からクラブがはじまるから楽しみですね。
まず、舞台発表はインドアクラブがビデオで日頃の活動競技種目を発表してくれました。そして、展示発表を見学しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|