TOP

一泊移住その6

7月8日(火)
みんな元気です。朝食もしっかり食べて、今は浜へ出て活動しています。天候はくもりですが、波が高いため、予定の場所からテトラポット前へ移動して、シュノーケルや水泳をしています。どうやら天候は持ちそうです。

一泊移住その5

17:20カヌー・カヤックも予定通り体験でき、みんなとても楽しんだそうです。入浴を終え、これから全員で夕食をいただきます。それから夜の集いを体育室で行い、夜食、就寝と続きます。明日もシュノーケルができるといいですね。全員、元気とのことです。
また明日、可能な限りHPで状況を報告します。

一泊移住その4

14:00 天候は曇り空ですが、今からカヌー、カヤックを行います、と連絡がありました。予定通り海の体験ができることになり、よかったです。

一泊移住その3

12:00連絡があり、日高少年自然の家へ到着し、写真撮影、昼食も順調に終えました。ただ雨が少し降ってきたそうです。今は、退館式をしている小学生を待って待機しています。この後1時から入館式をする予定です。

一泊移住その2

10:09 紀ノ川サービスエリアに到着。天気は小雨。風が少しあるようで気になるところです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 45分×5 月2〜6 公立後期出願 3年:3限まで (3年昼食不要)
3/10 3年1,2:練習,3:大清掃,4:昼食〜 5:学年の取り組み 6:× 3年:5限まで 自主学習会○
3/11 3年:1,2:練習3,4:予行 ※1,2年:特別時間割  午後:卒業式準備 3年:4限まで (1年・3年昼食不要)
3/12 卒業式 全学年昼食不要 図書館開放(放課後×)
3/13 5:道 6:×
3/14 土曜授業(講演会) 全学年昼食不要