保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

本日の給食の様子

 ハヤシライスのメニューが初めて登場しました。生徒の評価はおおむね「美味しい」とのことで、ややほっとしました。
 これからも温かい、美味しい給食メニューをふやしてもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食メニュー「ハヤシライス」

今月からハヤシライスとクリームシチューが新しく給食のメニューに加わりました。冷たくておいしくないという感想の多い給食ですが、今日の給食の感想を生徒たちに聞いてみたら「カレーとハヤシライス」は美味しいと初めて、「美味しい」という感想が聞けました。2学期からおかわり用のご飯の準備ができたりとだんだんと給食もアンケートをもとに改善が図られつつあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA一日講習会

本日(10月16日)PTA一日講習会が本校会議室で開かれました。今回は、ポーセラーツという名称の作品作りです。陶器にいろいろなデザインの絵付けをして800度の高温で焼成して作品が出来上がります。参加いただいた保護者の皆さんは、和やかな雰囲気の中で熱心に作品づくりをされていました。今後、文化祭等で展示される作品が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

住吉区PTAバレーボール大会予選結果

10月12日(日)大空小学校で住吉区PTAバレーボール大会予選が行われました。大領中学校は、大空小学校・墨江丘中学校の両校に快勝して、本選に進出しました。本校のPTA保護者の皆様やPTAOBの皆さんの盛んな声援を受け、チームワークよくお母さんパワーをいかんなく発揮されていました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ

 明日10月15日(水)は、大阪市中学校教育研究会による大阪市一斉教育研究発表会が開催されます。本校の教職員も各会場に分かれて参加いたします。
 このため、当日は3限終了(11時40分)後、学級活動をして生徒は下校します。昼食は不要です。
 以上、お知らせいたします。

 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 45分×5限
公立後期出願        (3年4限まで)
PTA指名委員会16:30
3/10 職員会議
公立後期出願
元気アップ自習教室
3/11 卒業式予行・準備
3/12 卒業式
3/13 選挙管理委員会         立候補者打合せ
油引き(1,2年)
PTA常置委員会15:45
PTA実行委員会16:15