【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。
TOP

社会見学でFM802へ(5年生)

 1月23日(金)社会見学でFM802に行きました。まず広報の方にラジオの番組の作り方や放送の仕方について教えていただきました。AD、ミキサー、DJの方の仕事についても話してくれ、その後実際にスタジオに行き、放送の現場を見学させていただきました。
 スタジオでは生放送だったので、児童は声が入らないように、少し緊張しながら静かに聞いている姿が印象的でした。これまであまりラジオに興味がなかった児童も見学後は、放送を聞いてみたい、リクエストをしてみたいと感想を話していました。いつもラジオを聞いている児童は、生放送の現場を見ることができ大変喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

雪まつり交歓会

1月17日(土)姉妹校である長浜市立杉野小学校に行きました。今年は雪が60センチメートルほど積もっており、当日も大雪の中活動しました。そり競争や宝探し、昼食の後はゲレンデでそりすべりをして遊びました。杉野小学校の児童とも交流し、楽しい一日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電車体験(2年生)

 1月21日(水)2年生の児童が電車体験を行いました。グループごとに自分たちで切符を買い、電車に乗って一つ隣の駅にある扇町公園をめざしました。
 どの児童もルールを守って、楽しそうに過ごしている姿が印象的でした。扇町公園ではすべり台などの遊具を使ってたくさん遊ぶことができたので、とても楽しい時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ週間

1月19日から23日は、あいさつ週間です。児童会が中心となり、登校時に門に立ちあいさつをしています。元気なあいさつを広めていこうと一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1

かけ足週間

 先週から全校をあげてかけ足に取り組んでいます。寒さに負けず、がんばって走っている姿が印象的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31