合唱コンクール
3月7日(土)の8時50分より、1・2年生による合唱コンクールが
行われました。 早朝より100名を超える地域・保護者の方が来校され、子どもたち の頑張りに目を細められていました。ありがとうございました。 教職員代表・生徒代表・地域の方代表・小学校の校長等の審査員 の審査の結果、2年1組が見事金賞に輝きました。 どのクラスも素晴らしく審査員泣かせのコンクールでした。これからも 何事にも全力で学校生活を充実したものにしてほしいと思いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 進路だより 21号
配布文書の学校だよりに「進路だより 21号」をアップしましたので、
ご高覧ください。 合唱コンクールリハーサルその2
3月5日(木)の5・6時間目に開会式・閉会式も含めた
リハーサルを行いました。 初めて行う合唱コンクールなので、みんな緊張して動き 等がぎこちなかったですが、それなりに仕上がっていまし た。 きっと本番は、もっと素晴らしいパフォーマンスを見せて くれると期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書室だより 第10号
図書室だより 第10号を配布文書の「学校だより」にアップしましたので、
ご高覧ください。 合唱コンクールリハーサル
3月3日(火)の5・6時間目に、1,2年生による合唱コンクール
のリハーサル1回目が行われました。 5時間目は、入退場の仕方の練習で、6時間目に課題曲を歌い ました。どのクラスも優勝を目指して、真剣に練習していました。 鑑賞態度も立派でした。本番が楽しみです。頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |