八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします
TOP

福島区民まつり 自転車整理ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月13日(土)、福島区民まつりが下福島グランドで盛大に開催されました。お天気も良く、たくさんの人出で賑わっていました。本校からは、生徒会の役員5名が会場内駐輪場の整理にボランティアとして参加してくれました。ちょうどお昼時と重なり、会場へ出入りする人が増えてきて、大忙しとなりました。大人のボランティアの方と協力して、てきぱきと整理にあたり、あっという間に予定の時間が過ぎました。本当に、ご苦労様でした。

3年生水泳大会

 中学校生活最後の3年生水泳大会行われました。最上級学年にふさわしく、どのレースにも力強い声援があり、選手たちはそれらに応えるべく全力で泳ぎきっていました。特にリレー種目では順位がかわるごとにどよめきが起こり、盛り上がっていました。またレースが終わった選手たちには健闘をたたえる拍手もあり、観戦マナーも素晴らしかったです。この盛り上がりを今後の学校生活にぜひ活かして欲しいと思います。
画像1 画像1

2年生水泳大会

画像1 画像1
9月2日、雨で延期になっていた2年生の水泳大会が行われました。今日は気温も上がり、天気もよかったのですが、それ以上に各レースが熱気にあふれていました。司会進行も生徒が行い、軽快なBGMが流れる中、それぞれの役割分担をしっかりとやりきっていました。各レースの最初に行われる選手紹介のあとには、自分たちの学級を応援する力強いエールがあり、クラスの絆を深める大会となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 3年卒業式練習等
3/11 卒業式予行・午後準備
3/12 卒業式
3/16 公立後期入試

学校評価・校長経営戦略支援予算

学校だより