12月3日(火)・4日(水)学力経年調査3〜6年  12月10日(火)〜13(金)期末懇談会・作品展  12月23日(月)終業式  12月24日(火)〜1月8日(水)まで冬季休業   1月9日(木)3学期始業式・給食開始  10日(金)〜15日(水)全学年5時間目終了後下校  1月17日(金)なかよし遠足  1月22日(水)新1年生入学説明会      

今週は、給食週間です!

画像1 画像1
 1月24日から30日は全国学校給食週間です。第2次世界大戦後、外国から送られた物資を使い、学校給食が再開され、栄養不足の子どもたちの命を救ったのを記念し、「全国学校給食週間」がつくられました。
 校内に、給食委員会児童が作成したポスターを見つけました。本校では、23日の児童テレビ集会で給食の歴史やクイズを給食委員会児童が行い、今週が給食週間であることを全校に知らせました。給食に携わる人々の苦労や食物の大切さを知ることで、給食に対する望ましい態度を育てたいと考えています。
 明日は、給食交流会です。ペア学年でいっしょに給食をいただき、異学年交流の場にもしたいと思います。詳しくは、明日、お知らせする予定です。

「障がいのある子どもに学ぶ」図工展 好評開催中!

画像1 画像1
画像2 画像2
 第34回「障がいのある子どもに学ぶ」図工展が1月22日(木)〜27日(火)の6日間、大阪市長居障がい者スポーツセンターで開催されています。
 この展覧会は、大阪市の小学校の特別支援学級を担当されている先生方が手作りで企画準備している伝統の展覧会です。開幕の日の22日には、なかよし遠足で、本校児童も鑑賞しました。
 本校からも出品していますが、すばらしい力作揃いです。是非、ご鑑賞にお出かけください。(JRと地下鉄の長居駅の近くです。)
 

大阪市の小学校教員内定者15人が研修のため来校しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月23日(金)、4月より大阪市の小学校教員に内定している方15人が、高倉小学校で1日、研修を受けました。2年から6年に分かれて授業を参観したり、習熟度別少人数学習(算数)や4年の音楽を参観したり、給食指導や清掃活動に参加したりして、実際の小学校の授業や学校生活を体験しました。また、校長、養護教諭、特別支援教育コーディネーター、生活指導部長の講話にも熱心に耳を傾けていました。4月からがんばってくださいね!

ここはどこでしょう?何をしているのでしょう?

画像1 画像1
 少し難しかったかもしれません。ここは、放送室です。今、放送委員会児童による 昼休み放送「リクエストタイム」が始まったところです。音楽をお伝えできないのは残念ですが、リクエストされたテンポのよい音楽が流れています。
 放送委員会は、毎日のお昼の放送やそうじ、下校などの放送、児童朝会や集会のマイクや音楽の用意など、とっても忙しい委員会です。そうそう、運動会の時も活躍していましたね。放送の機械の操作も自分たちで行い、全校のみなさんの為にがんばっています。今日もとっても楽しそうに活動していました!

少人数習熟度別学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月23日3時間目、6年3組と4組で算数の習熟度別少人数学習を行っていました。計算の復習です。自分で選んだ3つのコースに分かれ、計算の練習をしていました。
 内定者研修会のみなさんにも参観していただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 卒業式予行