登校時間は8:15〜8:25です。時間内に安全に気を付けて登校しましょう。

ラグビー体験

2月3日(火)
 今年度の全国高校ラグビー選手権大会で大阪代表として出場し、ベスト8という素晴らしい成績を残した大阪朝鮮高級学校ラグビー部の3年生が、6年生の児童にラグビー体験をしてくれました。
 お隣の大阪朝鮮第4初級学校の6年生も一緒に活動し、交流を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月バースデイ集会

画像1 画像1
 1月は、インフルエンザ流行による学級休業があり、感染予防のために児童朝会を中止したり放送朝会に変えたりしました。そのため、1月のバースデイ集会も延期になっていました。
 昨日(2月2日)、久しぶりに講堂に全学年が集まって朝会を行い、1月分のバースデイ集会ができました。

地域の歴史 平野川の付け替え

1月29日(木)
 4年生の地域の歴史学習のために特別講師の足代健二郎さん(猪飼野探訪会代表)にお越しいただき、平野川周辺の土地の変遷を中心にお話をしていただきました。
 昔の平野川は、くねくねと蛇行していたこと、100年前はこの辺りは田畑が広がっていたこと、子どもたちがよく遊んでいる御幸森公園のところに架かっている「耕整橋」は耕地整理で土地の区画整備がされたことを表している名前だということ、・・・等様々なお話をしていただきました。写真資料もたくさん見せていただき、だんじりの話なども取り混ぜていただいたので、子どもたちには、地域の歴史がより身近に感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伝統工芸 錫器体験

1月27日(火)
 大阪浪華錫器のみなさんにお越しいただき、5・6年生が錫器づくりを体験しました。
 大阪浪華錫器は、江戸時代から続く伝統工芸品です。最盛期の昭和の初めには、大阪だけで250人以上の職人が競うように腕をふるったといわれますが、現在では錫器職人は全国でも50人ほどだそうです。
 今日は、円盤状の材料に、職人さん手づくりのハンマーでたたきながら絵付けをし、皿の型にあてて形を整え、仕上げに磨きをかけました。一人一人味わい深い錫製のお皿を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ガチメン

1月24日(土)
 生野区では、子どもたちの健全育成のためにガチメンを通じて防犯標語「おこのみやき」の普及を図っています。
 お→大きな声であいさつしよう!
 こ→交通ルールを守ろう!
 の→のびのび遊ぼう!
 み→みんな仲良くしよう!
 や→約束ごとは守ろう!
 き→きれいな町にしよう!
この標語を大きな声で言ってからメンコの対決が始まります。積み上げられたメンコをフィールドからはじき出したりひっくり返したりするとゲットできます。多くメンコをゲットした方が勝ちですが、「おこのみやき」のメンコを裏返すと、枚数に関係なくその時点で勝ちになります。
 今日は、生野区の大会に出る選手を決める予選でした。子どもたちは、大きな声であいさつしたり標語を唱えたあと、とても楽しそうにガチメンをしていました。区の大会でもきっと頑張ってくれるでしょう。
 土曜日にわざわざ御幸森小学校まで来てくださりお世話をしていただいた区役所のみなさんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 民族学級茶話会
3/17 卒業式予行

保健室から

運営計画

学校協議会

全国調査

その他