卒業記念作品(6年生)
6年生が、卒業記念作品を作っています。オルゴール作りです。オルゴールの箱に、各々デザインを施しています。彫刻刀を使って、立体感を出していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会
2月26日(木)
木曜日の朝、児童集会の様子をご紹介します。本日の児童集会では、ダンスクラブが発表を行いました。グループに分かれ、さまざまな曲に合わせて、パフォーマンスを見せてくれました。ダンスを終えた子どもたちに、大きな拍手がおくられていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食
2月25日(水)
本日の給食の献立をご紹介します。本日の給食は、ご飯、さんまのみぞれかけ、牛肉とじゃがいもの煮物、野菜の炒めもの、牛乳でした。 2月になり、6年生は班ごとに、校長室で給食を食べました。給食を食べながら、校長先生とじっくりと話をすることができました。その、校長室での給食も、今日の班で最後になりました。子どもたちは、とてもよい思い出を作ることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() プールの塗装工事をしています
千本小学校の屋上には、プールがあります。長い間の使用で、プール底のペンキが一部、はがれてきたりしていました。現在、そのプールの塗装工事を行っています。現在、白のペンキが塗られ、まぶしいほどです。ここから更に塗装を重ねていきます。今年の夏にはきれいになったプールで泳ぐことができます。
![]() ![]() ![]() ![]() ドッジボール大会
2月24日(火)
本日の昼休み、ドッジボール大会は5年生と6年生の試合です。体育館で、5年生と6年生、男の子も女の子もまじって、試合をしました。どの子も、みんなとびっきりの笑顔だったのが印象的でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|