春季休業 3月24日〜31日

なわとび・体力づくり週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月19日〜1月30日 
 今年度も6月に続いて2回目のなわとび・体力づくりに取り組んでいます。
 インフルエンザやかぜ様疾患の猛威に負けないよう、
 15分休みに登校児童で一斉に運動場に出ています。
 

3年社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月14日
 3年生が大阪市立今昔館に社会見学に行きました。
 大阪のむかしの街並みや暮らしの様子の展示を見たり、
 お話を聞いたりして、主に近世・近代の人々の生活について
 想像することができました。
 子ども達にとっては、「昭和」も「むかし」の感覚です。

伝統野菜の収穫

 給食委員会が手塩に育てたなにわの伝統野菜、
 田辺だいこんと天王寺かぶらが収穫でき、
 1月13日の児童朝会で全校に紹介されました。
 この2年間不作が続いていましたが、今年は大収穫と
 なりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生社会見学

 1月8日
 5年生がバスに乗って灘浜へ工場見学に行きました。
 工業製品の製造工程や歴史について学んできました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

1月の玄関

画像1 画像1 画像2 画像2
 3・4年生の作品です。
 作品ケースの中は、4年生のミニ欄間です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 卒業式予行
3/18 大掃除
卒業式前日準備
PTA・地域行事
3/12 中学校卒業式
3/14 青指定例会
3/15 天一町会総会
3/18 幼稚園修了式
生涯学習・施設開放
3/12 踊ろう会
3/14 詩吟
3/15 ソフト・野球
3/17 ダンス

学校だより

お知らせ・お願い

学校運営に関する計画

保健だより

栄養・給食だより