大阪市立津守小学校、大阪市立津守幼稚園は、3月末をもって閉校・閉園となります。これまで多くのみなさまに、ご支援いただき誠にありがとうございました。

閉校・閉園記念関係

小学校の閉校記念碑は、都島工業高校のみなさまの全面的な協力をいただき製作されました。銘板の取り付けには、遠いところをお二人の先生が来てくださいました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日 児童集会 6年生、先生からにげろ! その1

 3月12日 最後の児童集会で「6年生、先生からにげろ!」がありました。6年生、先生がいわゆるハンターになり、1から5年生が逃げます。学期に1回行われる子どもたちには、人気の集会です。(私たちは、へとへとになるときもあります。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日 児童集会 6年生、先生からにげろ! その2

全部で3回行われ、1回目は、「先生から逃げろ」2回目は「6年生から逃げろ」
3回目は「先生、6年生から逃げろ!」でした。さすがに6年生は走力がありました。
楽しい楽しいひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日 閉校・閉園記念式典 その5

児童も園児も長時間がんばってよい姿勢を続けました。そして、よびかけや歌も100%のがんばりで会場の400人以上のみなさまから盛大な拍手をいただきました。
式典の開催には、地域のみなさま、保護者のみなさまから心温まるご支援をいただきました。ありがとうございました。
7日は、朝から雨が降り、「あれっ 天気予報はずれた!?」という感じでしたが、風船出発式まで、おかげさまで雨は降りませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日 閉校・閉園記念式典 その6

 午後からは、ジュースと軽食のお別れ会が開催されました。冒頭に長年お世話になった学校医、園医さんに感謝状が贈呈されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

運営に関する計画

つもりだより

津守メモリアル

夏のたより

校園長室だより

津守幼稚園だより

閉校閉園関係

加算配布分計画