3・4年 栄養指導

日東小学校栄養教諭・岩井先生に来ていただいての栄養指導が行われました。

3年生は「野さいを食べよう」
4年生は「給食の食材はどこからくるの」

の学習をしました。

これで、全学年の栄養指導が終わりました。
家庭での食事の時に、学習したことについての会話があるといいなあと思います。



画像1 画像1 画像2 画像2

5・6年 栄養指導

日東小学校栄養教諭・岩井先生に来ていただいての栄養指導が行われました。

5年生は「朝ごはんについて考えよう」
6年生は「食品添加物について知ろう」

の学習をしました。



画像1 画像1 画像2 画像2

学習参観

学習参観・学級懇談会が行われました。

1年「算数」
2年「算数」
3・4年「総合的な学習」
5年「総合的な学習」
6年「国語」

の学習の様子を見ていただきました。

多数ご参観いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1

歯科検診

画像1 画像1
本年度2回目の歯科検診を行いました。

乳歯が虫歯の児童が、ちらほら・・・

その児童には、近日中に保護者宛のお手紙が配布されますので、歯科の受診をお願いします。

1・2年 栄養指導

日東小学校栄養教諭・岩井先生に来ていただいての栄養指導が行われました。

1年生は「きゅうしょくしつをたんけんしよう」
2年生は「食べものをはたらきでわけよう」

の学習をしました。


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 卒業おめでとう集会(児童集会時)
C-NET(5・6年)
おくらとへのお礼の会
スクールカウンセラー来校
生活ふり返り週間
年度末清掃週間
3/17 卒業式予行
クラブなし6時間授業
3/18 卒業式準備
1〜3年給食後下校
3/19 卒業式