『一人一人の夢を育む、心豊かで、やすらぎのある学校』 をめざして
カテゴリ
TOP
日記
お知らせ
安全について
新着情報
新規カテゴリ
最新の更新
ガチ★メン大会 頑張りました!
児童集会「腕ずもう大会(女性の部)」
土曜授業「6年生の卒業を祝う会」
土曜授業「6年生の卒業を祝う会」2
土曜授業「6年生の卒業を祝う会」3
土曜授業「6年生の卒業を祝う会」4
土曜授業「6年生の卒業を祝う会」5
土曜授業「6年生の卒業を祝う会」6
3年生「むかしのくらし」の学習
PTA親子スケート
学習参観1
学習参観2
学習参観3
学習参観4
学習参観5
過去の記事
3月
2月
1月
12月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
なわとび運動
1月19日から30日までのなわとび運動が終わりました。1人用の短縄もそれぞれ頑張っていましたが、盛り上がるのは学級全員で跳ぶ長縄です。決まった時間に何回跳べたかを、2号階段の所に掲示してあります。それぞれの学級の目標回数とその日その日の跳べた回数が掲示してあります。1番多い回数を跳んだのは222回の4年1組。2番目に多く跳べたのは、5年1組でした。得意な子も苦手な子も、懸命にチャレンジしていました。左は1年生、右は6年生です。
3年生 社会見学「東大阪郷土博物館」その1
今日は3年生が社会見学に行きました。東大阪郷土博物館です。生駒山のふもとにある博物館ですので、近鉄「瓢箪山」駅からの道のりは文字通りハイキングコースです。
博物館では町に人々がくらしはじめた約2万年前から昭和時代までの道具や活動のあとを見学しました。
3年生 社会見学「東大阪郷土博物館」その2
博物館の中の展示物は体験できる道具がたくさんありました。右は「はかり」左は「石うす」を体験している様子です。
3年生 社会見学「東大阪郷土博物館」その3
昔のお金も展示しています(左)。右は綿です。糸を紡ぎます(右)。
3年生 社会見学「東大阪郷土博物館」その4
発掘ふれあい館では古墳の見学やまが玉作りを体験しました。写真は古墳の説明を聞いているところと見学している様子です。
7 / 34 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:0
今年度:759
総数:104545
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/13
卒業式予行練習
3/16
C−NET(5年)【4限目】
給食交流(2−2)
3/18
卒業式前日準備
3/19
卒業式
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
令和2年度 大阪市小学校学力経年調査の結果について
大阪市いじめ対策基本方針 〜 子どもの尊厳を守るために 〜
大阪市いじめ対策基本方針 〜 子どもの尊厳を守るために 〜
配布文書
配布文書一覧
緊急・安全
子どもの安全確保(2)
子どもの安全確保
一般配付文書
土曜授業のお知らせ
下校時刻の変更のお知らせ
下校時刻変更のお知らせ
土曜授業・親子ふれあい学習のお知らせ
就学時健康診断による下校時刻変更のお知らせ
運動会当日の天候による措置について
土曜授業のお知らせ
学習参観・懇談会のご案内
非常災害時の措置について
土曜授業のお知らせ
生野子どもまつりのご案内
創立記念日のお知らせ
校時変更のお知らせ
学校だより
学校だより3月号
学校だより2月号
学校だより1月号
学校だより12月号
学校だより11月号
学校だより10月号
学校だより9月号
学校だより7月号
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
最終評価
中期・今年度の目標
学力の向上
道徳心・社会性の育成
健康・体力の保持増進
研究
年度はじめ
中期・今年度の目標
中間評価
研究
健康・体力の保持増進
道徳心・社会性の育成
学力の向上
中期・今年度の目標
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
H26年度 結果
携帯サイト