◇9月20日 5年林間説明会 ◇10月19日 運動会 ◇10月29日・30日 5年林間学習(信太山)
TOP

防災学習(1.2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 避難訓練の後の「防災学習」は各学年に分かれて、区役所・消防署・地域の防災リーダー・水防団の方にゲストティーチャーをお願いして行いました。
 1.2年生は、区役所の方のクイズやお話と、バケツリレーをしました。バケツには水の代わりに土嚢を入れて、少し重いバケツにしましたが、とても楽しそうに取り組んでいました。

防災学習(3.4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3.4年生は、簡易担架の作り方と運び方を、棒を使う方法と使わない方法・人だけで運ぶ方法で行いました。初めに地域の方の見本を見て、交代して練習しました。運ぶ子も乗る子も協力して、真剣に取り組んでいました。

防災学習(5.6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5.6年生は、ロープの結び方に挑戦しました。消防署の方の説明を聞いて、やってみましたが、なかなかできません。地域の方に手伝ってもらって、できる子が増えてきました。2.3通りの結び方でしたが、避難の時に使われるロープの大切さがわかったようです。
 防災学習は、区役所・消防署・地域の方に支えられ、各学年に応じた体験的な学習がしっかりできました。

1年出前授業(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月15日(木)に、1年生が「お家のおしごと」について出前授業をしていただきました。「ピカピカ拭き掃除」と「ピカピカ食器洗い」についてです。クラスを二つに分けて、交代でどちらも教えていただきました。
 「拭き掃除」は、雑巾のたたみ方を教えていただき、水につけた後の絞り方もわかりやすく実演と個別の指導で教えていただきました。拭き方は矢印の書いたシートを机の上に用意され、方向もきっちりと指導されました。子ども達は、教えていただいた通りに机を吹き、慣れない手つきで一生懸命ぞうきんを絞っていました。

1年出前授業(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「食器洗い」のグループは、油汚れと洗剤のはたらきについて教えていただいて、お皿についた油を、一人ひとり紙でふき取って、洗剤で洗いました。少し冷たい水でしたが、きれいに洗ってタオルで拭きました。
 最後に「お家のしごとは思いやりの心をもってしてください」と言われて、子ども達は今、お手伝いに励んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式準備
3/19 卒業式