4年生水道出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、水道局の方に出前授業をしていただきました。汚れたり色やにおいのついた水も砂や活性炭の層を通すことできれいにすることができました。子どもたちは水道の仕組みを学び、すごいなあと感心していました。

5年生 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、読売新聞と読売テレビに社会見学にいきました。新聞やテレビといった報道の現場を見学できてとても喜んでいました。

5年生 稲作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の子どもたちは、育ててきた稲を咲洲高校の岡田先生に指導していただき稲刈りをしました。主食である米ができるまでに多くの苦労があることを実感していました。ご指導いただきました岡田先生、本当にありがとうございました。

1・2年生 秋の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生は、秋の遠足で海遊館へいきました。様々な海の生き物に出会って、「ワァー大きいな!」や「かわいい!!」などと大興奮でした。また、生き物にさわることができる体験コーナーが充実していたことも大喜びでした。お弁当を食べて、帰りに公園で遊んでとても楽しい秋の遠足でした。

ティーボール教室

 オリックスバファローズの指導者の方に来ていただき、3・4年生でティーボール教室を実施しました。
 
 みんなで楽しくティーボールの試合を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

運営に関する計画

校長室だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

校長経営戦略支援予算

携帯電話・通学路について