住之江だより

学校評価

その他

地域と教職員による校下清掃

6月8日(日)地域住民やPTA・教職員が学校を清掃し、教育環境を整えました。運動場の側溝の清掃、芝生の雑草抜き、体育館のワックスがけ等。きれいな住之江小学校を支援していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAふれあい活動

画像1 画像1 画像2 画像2
6月7日(土)
 3時間目のふれあい活動は、パーカッションデュオ“Perc Perc(パクパク)”によるマリンバ演奏会を開催しました。講堂内に優しい音色が響いていました。
 校歌や今年度のテーマソング『スマイル』など子どもたちの身近な曲が演奏されたり、体験コーナーもあったりして、時には聞き入り、時には手拍子とともに盛りあがる子どもたちの姿が見られました。
 保護者や地域の皆さまにもたくさんご来校いただきました。ありがとうございました。

土曜授業 6年生

道徳
「携帯安全教室」
・携帯電話(スマートフォン)の使い方やマナーについて学習しよう。
画像1 画像1

土曜授業 5年生

算数
「小数のわり算」
・習熟度別に3コースに別れて小数のわり算を学習しよう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

土曜授業 4年生

社会
「ごみのしょりと活用」
・環境学習や社会見学から学んだことのまとめとしてグループ発表を行おう。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31