昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。
TOP

第68回卒業証書授与式−2−(3月12日)

 「学校長式辞」、「送辞」、「答辞」、「卒業生による歌」、「卒業式歌」、「閉式のことば」と緊張感を持ちながら、厳粛に進みました。
 その後、保護者から卒業生へ記念品として、「ケース入り印鑑」と「証書ホルダー」が送られ、また、学校に「ミストシャワー」2基が贈呈されました。最後に保護者代表から謝辞をいただき、第68回卒業証書授与式が無事終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第68回卒業証書授与式−1−(3月12日)

 昨日の寒さが嘘のように、あたたかい日をむかえました。第68回卒業証書授与式が講堂で10時より行われました。
 1組から順に卒業生が入場し、少し緊張したなか、全員出席で座席に着くことができました。教頭の開会のことばで始まり、「国歌・大阪市歌斉唱」、「校歌斉唱」、「学事報告」と進み、「卒業証書授与」が行われ、梶原校長先生からも名前を呼ばれ手渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の活け花(3月11日)

 毎週、地域にお住いの平岡様にボランティアで玄関にある花台の活け花を交換していただいています。
 今週の活け花は、「オウゴンバ」、「バラ」、「デンファレ」です。毎回ありがとうございます。
 「デンファレ」について調べてみました。
 デンファレとは、デンドロビウム・ファレノプシスの略で、この群の基本となる原種の学名から来ているそうです。デンドロビウム・ファレノプシス系は、この種および近縁の種を元にした園芸品種の総称として使われ、原種も含めてこう呼ばれています。
 幾つかの原種を元に、多くの交配品種があり、花色や花形は様々だが、その多くは花の様子がコチョウラン属(ファレノプシス)に似ています。たまにデンドロビウムとファレノプシスの交雑品であると説明されている例があるが、大間違いであり、洋ランのデンドロビウムの中の重要な一群であります。
画像1 画像1

学校の様子-3-(3月11日)

 4年前の年3月11日14時46分、三陸沖でマグニチュード9.0の地震が発生しました。「東日本大震災」です。
 国内観測史上最大規模の地震であり、この地震による人的被害は、死者15,884人、行方不明者2,636人、負傷者6,147人(平成26年2月20日付警察庁資料)です。
 政府から、「東日本大震災四周年追悼式」を行うので、14時46分に黙とうを捧げる協力依頼がありました。そこで、本校では明日の卒業式準備で残っていた生徒と教職員で運動場にて1分間の黙とうを捧げました。
画像1 画像1

学校の様子-2-(3月11日)

 同窓会入会式のあと、1,2年生の卒業式参加生徒も加わり、予行を行いました。3年生は明日の本番を控え、少し緊張した様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 公立後期選抜
3/18 合唱コンクール(2年生)
3/19 進路体験報告会(2年対象)
3/21 春分の日