3年生 2測定![]() ![]() また、田和先生からは「風邪ウイルス」についてや「頭じらみ」についての講話があり、「魔法のうがい」も学習しました。お家でも継続的に実践してほしいと思います。 ![]() ![]() 4年 図画工作科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 墨で描いた線を生かすように少しずつ丁寧に塗りました。 生き生きとした姿を表現することができました。 6年 図工2
月夜のミミズク
素晴らしい作品に仕上がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 図工
ミミズクがとまる月夜の中の木々を描いています。
三色のクレパスでしっかりと塗り、色を削っています。 どんな情景になるでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 理科
てこの働きについて調べました。
楽に重い物を持ち上げることのできる条件は、何か? 作用点、力点、支点というキーワードをもとに考えました。 ![]() ![]() |
|