平成26年11月1日、本校は創立90周年を迎えました。
創立記念日当日は、朝から児童会主催の「学校の90歳をお祝いする集会」を行いました。
行事運営委員会が考えた学校にまつわるクイズで盛り上がった後は、1年生から4年生の学校のお誕生日をお祝いする出し物を順番に披露していきました。
4年生までの演技が終わり、「終わりのことば」に移ろうとしたその時…
「ちょっと待った〜!」
と、5・6年生の児童から声が上がりました。そうです、飛入りでこの後の式典で披露する合唱をしてくれたのです。
児童全員がしっかりと学校の誕生日をお祝いすることができました。
11時からは、地域主催の「創立90周年記念式典」が行われました。
来賓としてお忙しい中ご出席いただいた教育委員会坪井課長、筋原区長から祝辞をいただきました。そして、祝辞の締めくくりは、本校卒業生代表といたしまして「ぼんち おさむ」様よりご祝辞をいただきました。
「ぼんちおさむ」さんからは、式典に参加した5・6年生の児童に語りかけるように、とても楽しく心に残るお話をいただきました。
そして式典の締めくくりは、5・6年生によります「喜びのことば」でした。創立90年という歴史の重みを感じ、その伝統を未来につないでいくという子どもたちのメッセージと合唱で、会場はとても温かい空気に包まれました。
創立90周年記念事業におきましては、記念事業委員会をはじめ、PTA、社会福祉協議会、連合町会、南恩校友会等、各方面より温かいご支援とご指導を賜りました。
心より感謝いたします。
そしてこの90周年記念事業を、10年後の100周年へのステップとして、日々教育実践に邁進していきたいと考えております。
本当にありがとうございました。