進路だより 22号
配布文書の学校だよりに「進路だより 22号」をアップしましたので、
ご高覧ください。 卒業式
3月12日(木)の10時より、第32回卒業証書授与式が
式次第にのっとり滞りなく執り行われました。 答辞・送辞も素晴らしく、送別の歌「BELIEVE」にも心が こもり、卒業の歌「友〜旅立ちの時〜」は涙声になっていま したが、何とか最後まで堂々と歌っていました。 感動の卒業式でした。最後は卒業生は胸を張って退席し、 笑顔で花道を通って巣立っていきました。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式予行
3月11日(水)の2・3時間目に、卒業式の予行を行いました。
卒業生の入場から、歌、卒業証書授与、在校生送辞、卒業生 答辞、送別の歌、卒業の歌等、一通り流れどおり流しました。 まだ、緊張は解けませんが、それなりにスムーズに進行できて いました。本番はきっと今日よりうまくやってくれると思います。 本番が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業生を送る会
3月11日(水)の8時30分より、運動場にて卒業生を送る会が
行われました。 会の流れは、始めの言葉、3年生へ送る言葉、3年生から1・2 年生へ送る言葉、終わりの言葉があって、花道を作って3年生が その道を通って退場して閉会しました。 3年生は照れ臭そうにしていましたが、にこやかな顔で退場して いきました。 心温まる光景でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱コンクール
3月7日(土)の8時50分より、1・2年生による合唱コンクールが
行われました。 早朝より100名を超える地域・保護者の方が来校され、子どもたち の頑張りに目を細められていました。ありがとうございました。 教職員代表・生徒代表・地域の方代表・小学校の校長等の審査員 の審査の結果、2年1組が見事金賞に輝きました。 どのクラスも素晴らしく審査員泣かせのコンクールでした。これからも 何事にも全力で学校生活を充実したものにしてほしいと思いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |