地域合同避難訓練(2)

 緊急時に備えた炊き出し訓練も、子どもたちにほんのわずかですが試食を配っています。(※「炊き出し」といっても、非常食(インスタント米)にお湯をかけるだけでできあがります。)
 いつもよりちょっっと固めのおにぎりに舌鼓。
 PTAからも50人を超える保護者の方々が、炊き出しに協力していただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域合同防災訓練(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
炊き出しのおにぎりと、防災講話です。

地域合同避難訓練(4)

この写真は、発電機の使い方の研修をしているところです。
画像1 画像1

2年 ふれあいステーション パート1

12月に行う「電車でさんぽ」に向けて、本日、四ツ橋駅に見学に行ってきました。
子どもたちは、普段見ることのない駅の裏側を見て、食い入るように見ていました。
これを機に、電車について興味をもってくれたらうれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 ふれあいステーション パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふれあいステーションパート2です。
室内では、電車のマナー講座を教えていただきました。
また、電車クイズでは子どもたちは答えようと積極的に手をあげていました。
「電車でさんぽ」の日が待ち遠しいですね。
また、ご都合がつきましたら、ボランティアのご協力もよろしくお願い致します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 学年末懇談会(希望家庭のみ)
ステップアップ2年
3/18 堀江幼稚園 卒園式
1・4年→給食後下校(4時間授業) 食育の日
3/19 卒業式
3/20 学年末懇談会(希望家庭のみ)
ステップアップ5・6年
ことば練習
堀江中新入生テスト 9:00〜
3/21 春分の日
3/23 学年末懇談会(希望家庭のみ)
1年〜5年給食終了
ことば練習

平成26年度 運営に関する計画

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)