3月12日の給食ごはん、牛乳、 鶏肉のてり焼き、 みそ汁、 菜の花のおひたし です。 菜の花は、花のつぼみ、葉、茎を食べます。 春の訪れを知らせる花という印象ですが、食べるために収穫するのは開花より少し早めの2月から3月にかけての時期です。 今日の献立は、はくさいと一緒におひたしにしています。 3月12日の授業風景5
4年生は体育で長なわとびとキックベースボールをしました。
3月12日の授業風景4
6年生は国語科の学習で「君たちにつたえたいこと」を読んでいます。
3月12日の授業風景3
2年生の国語科の授業です。書写の学習をしています。
3月12日の授業風景2
1年生と3年生がドッジボールと、キックベースボールで交流体育をしました。
|
|