”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

6年租税教室!もし税金がなくなったらどうなる?

 城東税務署からきていただき、租税教室の出前授業をしていただきました。どんな税金があるのかを学習して、もし税金がなくなったらどうなるかのDVDをアニメでみました。たいへんなことになるんですね。税金の大切さがわかりました。1億円の札束がどんな大きさかを見本券で体感もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

版画をカレンダーの用紙にすりこんで刷って完成。6年生

 6年生の版画が完成です。版木にインクをすりこんで、馬連でこすって完成です。今年のカレンダーの厚紙に刷って、なかなかよい作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「世界平和」を願って!6年生が書写

 6年生の書写で「世界平和」を書いていました。世界ではテロや戦争がおこっているニュースがあり本当に心が痛みます。
 子どもたちのいっしょうけんめいな姿をみて、世界平和を願わずにはいられません。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生が新聞づくり。

 4年生がとてもきれいにまとまった新聞をつくっています。先日の校外学習でハルカスのことや、大阪城、日本茶などをまとめて仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展の展示にむけて

 1年生と3年生が作品展の展示作品をしあげています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式準備
3/19 第5回卒業証書授与式
3/21 春分の日
3/23 給食終了
大清掃