大阪市立田辺小学校は150周年記念式典を無事終えることができました。お力添えいただいた地域の皆様をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。

ユニセフ募金について

先日はユニセフ募金にご協力いただきましてありがとうございました。
日本ユニセフ協会に募金をさせていただきました。

2日間の募金総額は、26,729円となりました。

予防接種ワクチン 1871回分、
病気を防ぐビタミンカプセル 13364人分となります。

みなさん一人ひとりの募金が、世界の子供たちを守る力となります。
ありがとうございました。

田辺中学校よりクラブ紹介【2月27日(金)】

6年生ももう少しで卒業、中学校に進学します。

そこで田辺中学校の生徒会のみなさんに来ていただき、6年生を対象としてクラブ紹介をしていただきました。

田辺中学校には全部で17のクラブがあります。
その一つひとつのクラブの内容をビデオにおさめ、それを編集して6年生に見せてくれました。

様々なクラブのビデオを見て、具体的にどのような活動をするのかがよくわかったようです。

その後の質問にも丁寧に答えていただきありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ユニセフ募金【2月27日〜28日】

2月27日〜28日に運営委員会を中心として、ユニセフ募金を行いました。
当日は、たくさんの人たちに募金に協力していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1

あいさつ集会【2月26日(木)】

田辺小学校では、運営委員会を中心として、学校中を「あいさつでいっぱいにしよう!」とあいさつキャンペーンの取り組みを行っています。

昨年度までは、朝の登校時に希望者が玄関に立ち、登校してくる友達にあいさつを行っていましたが、今年度からは、「全員参加をしてあいさつをしよう!」と、登校班ごとにあいさつ運動を行うことにしました。

今日はどのまとめとして、下校時にお世話になっている見守り隊の方をお招きし、日頃のお礼を伝え、感謝状をおくりました。

見守り隊の方からも、「帰りに元気よくあいさつをしてくれると、とても気持ちがいいです。これからも元気よくあいさつしてね。」と励ましていただきました。

見守り隊のみなさん、今後ともどうぞよろしくお願いします。
そして、田辺小学校をさらにあいさついっぱいの学校にしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 車いす体験学習【2月24日(火)】

3年生は、リハビリテーションセンターの方に来ていただき、車いす体験学習を行いました。
まず、はじめに講堂で、車いすの操作方法などの話を聞き、実際に車いすを各自で操作しました。
日頃何気なく歩いている場所も、少しの傾斜や段差で思うようにすすめません。
そこでは、車いすの操作を手助けする人が必要になってきます。
これらのことを学んだうえで、校舎内での車いす体験を行いました。
ここでは、グループで操作する人と押す人に分かれて活動しました。
車いすの操作の仕方を学ぶだけでなく、介助する際の注意点なども学ぶことができました。
リハビリテーションセンターのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31