1学期 始業式・着任式 4月8日(火) 児童下校 11:30

目指せ!! 20万点!!! (PTA活動)

10月15日(水)
  放課後、5・6年児童と、PTA学級委員さんを中心とする
 ベルマークボランティア活動(2学期)がありました。
  今回はここ数年をかけて、20万点を目標に全校で集めています。
 目標に達したら、みんなの体力づくりのために、
 校庭に「登り棒」を建ててもらう予定をしています。
  
  今日は集まったマークを種類ごとに整理したり、提供会社ごとに
 点数を数えたりする細かい作業をしていただきました。
  次回は、3学期2月頃に作業する予定ですので、今後もご協力を
 お願いします。

  
  
画像1 画像1 画像2 画像2

重要 お詫びと訂正

画像1 画像1
 1日に紙面で配布しました10月学校だよりの行事予定のうち、
 ST(ステップアップ)の学年配当に誤記がありました。
 10月のSTは、以前にお知らせしましたとおり、
    8日(水) 3年
   15日(水) 4〜6年
   22日(水) 3年
   29日(水) 4〜6年 
          が、正しいものです。(1年・2年については間違いありません)
 混乱を招きまして、誠に申し訳ありませんでした。
   

重要 緊急連絡メールシステムの利用変更について

  緊急連絡メールシステムを10月より新しくいたします。
  つきましては、先日個別に配付しました登録シートに沿って
  保護者様の管理で登録操作と登録シートの保管を願います。
  詳しくは、9月1日付けと9月8日付けのお手紙をお読みください。
  ご不明な点は、学校まで直接お問い合わせください。
                      9月11日  

重要 非常災害時に伴う措置について

9月19日
 
 保護者の皆さまには、本日付のお手紙(保存版9月号)でもお知らせしていますが、
 (1) 大阪市に午前7時の時点で「暴風警報」もしくは「特別警報」が発令されている時
 (2) 地震などにより、午前7時現在、JR大阪環状線、及び大阪市営地下鉄(ニュートラムを含む)の両方が全面運休している時

 午前7時現在で上記(1)(2)の場合、学校は臨時休業となります。
 臨時休業については、校門掲示板と、新システムメール(本校登録保護者のみ)でお知らせいたします。


 また、午前7時の時点で以上の措置がなくて、その後登校した場合でも、状況によっては、校時を変更して早く下校する場合があります。

 いずれの場合も、児童の安全確保を第一に対応していきますので、学校からの緊急連絡に対し、ご協力くださいますよう、お願いいたします。

子ども夜店大会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 フランクフルト、たこせん、ポップコーン、わたがし、焼きそば...
 どれも大好評で、長い列もできました。
 できたてのおいしいものを食べてもらおうと、スタッフも一所懸命作りましたが、
 注文の多さに追いつかない場面もありました。
 待っていただいたみなさん、申し訳ありませんでした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 大掃除
卒業式前日準備
3/19 第94回 卒業式
3/23 給食終了
暖房終了
3/24 3学期修了式
サッカーゴール撤去
PTA・地域行事
3/18 幼稚園修了式
3/23 シルバーいきいき教室
生涯学習・施設開放
3/21 パソコン
3/22 一筆画
ソフト・野球
3/24 書道・ダンス
休日・休業
3/21 春分の日

学校だより

お知らせ・お願い

学校運営に関する計画

保健だより

栄養・給食だより