夏休み作品展2![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み作品展![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの自由研究・作品を講堂に展示しました。 図画・工作・手芸・調べ学習など、思い思いの力作が勢ぞろいしました。 中には、おうちの人と一緒に取り組んだものもあり、夏休みの親子での すてきな思い出になったことと思います。 保護者鑑賞には地域の方も含めて、70名ほどのご来校がありました。 各学年でも、時間をわりあてて鑑賞会をしました。 今年は特に、高学年の自由研究に力作が多く、低学年の人たちも感心しな がら見入っていました。 各種作品コンテストに出品するものもあります。結果が楽しみですね。 さあ、2学期だ!!
9月1日始業式
元気な顔が揃いました。久しぶりにみんなで歌う校歌も、 講堂に元気いっぱいに響きました。 休み中の水泳練習の皆勤賞や大阪市児童水泳記録会の表彰も ありました。 皆勤賞を受ける人が毎年増えています。 来年の夏も、皆勤賞・努力賞を目標に、たくさん参加してください。 2学期は運動会をはじめ、たくさんの行事が待っています。 天茶っ子みんなで力を合わせて進んでいきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏の水泳指導![]() ![]() ![]() ![]() 7月22日〜8月8日までの14日間、子ども達も教職員も頑張りました!! 最終日は今年のプール納めでもあり、校内水泳記録会をしました。 6月16日からの約2か月間での子ども達の泳力の伸びには、目を見張るものがありました。 また、来年の夏休みにもたくさんの参加を期待しています!! 5年 林間学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生が林間学習で、鉢伏高原に行きました。 全員元気で、2泊3日のプログラムをこなしてきました。 行き帰りの挨拶も大変立派でした。 特に帰校式では、どの子も疲れを見せることなく、自信に満ちた 満足げな表情を見せていました。 たくさんのお見送りとお出迎え、ありがとうございました。 |
|