ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

部活動体験(北巽小学校を迎えて)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月26日(月)、北巽小学校の児童を迎えて部活動体験を行いました。去年まで小学生だった中1の生徒が小学生をリードする姿に、この一年の成長を感じました。あいにくの雨でグランドでの活動は少ししかできませんでしたが、中学校へ入学してから、体験入部期間中にいろいろな部活動を見てください。

トップ・アスリート授業

画像1 画像1
画像2 画像2
平成27年1月19日、走り幅跳びの荒川大輔さんをお呼びしてトップアスリート授業を行いました。全体で講話は聞けませんでしたが、部活動で頑張る生徒たちに実演と指導をしていただきました。「失敗した後にどう自分で考えて、工夫してステップアップするのか」などを教えていただき、とても有意義な2時間となりました。ありがとうございました。

感謝状をいただきました

画像1 画像1
生野区内9中学校の生徒会が中心となってプルタブ回収活動を行い、車いす2台を寄付することができました。昨年12月24日に車いすの寄付収受式が行われ、感謝状を生野区社会福祉協議会よりいただきましたので紹介します。関連の記事が1月26日発行の「ふれあい生野」第47号(2015年2月号)に掲載されますのでこちらもご覧ください。

部活動対抗駅伝 その2

男子は4周・女子は3周走ります。競技に参加しない生徒も走るコースの内側に入って応援をしていました。走った生徒も応援していた生徒もとてもいい笑顔でした。さて結果ですが、今年も優勝は男女とも陸上部でした!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

部活動対抗駅伝 その1

12月25日(木)2学期終業式が終わった後、校内で部活動対抗駅伝を行いました。昨年度は陸上部が男女ともに優勝。さて今年は…。寒さを吹き飛ばす熱い戦いでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 45分5限
3/19 45分5限、図書開館2年、生徒会役員選挙
3/20 45分5限、図書開館1年、進路説明会
3/21 春分の日
3/23 45分4限、3限〜4限学活・集会・大清掃、後期選抜発表
3/24 修了式