3年生 国語 かるた
国語では「かるた」の学習が始まりました。ことわざを使ったかるたや、百人一首について書かれた説明文を、読んでいきます。今日は「実際にやってみよう」ということで、百人一首を楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 音楽 合同練習
今日は、合奏や合唱の練習をとくにがんばりました。司会進行も子どもたちが行います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 音楽 合同練習その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 国語
「言葉は動く」の学習をしています。
衣紋掛け→ハンガーというように生活の変化に伴う言葉について、辞書で調べました。 ![]() ![]() 6年 英語
将来の夢のスピーチを練習しました。
スピーチの様子をタブレットで撮影し、 good smile eye contact clear voice の確認をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|