発育測定![]() ![]() 本校では、発育測定の時に、保健室の先生からいろいろな話を聞きます。今回は「学校でけがをした時、どうするのか」というお話を聞きました。けがをした時、いつ・どこでけがをしたのかなどを詳しく言えるようになってほしいことと、傷口がよごれているときは水でよごれを落としてから保健室に来てほしいことを子どもたちに伝えました。 ![]() ![]() 1年生を迎える会
4月10日(木)、1年生を迎える会を行いました。6年生のお兄さん・お姉さんと手をつなぎ、1年生が入場しました。その後、各学年から1年生にプレゼントを渡しました。1年生もとても嬉しそうでした。
プレゼント 朝顔の種・しおり・メダル・ぬり絵 分からないことがあったら、2年生から6年生のみなさんが教えてくれます。早く学校生活に慣れてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食開始![]() ![]() ![]() ![]() 今日の献立は、カツカレーライス・フルーツ白玉・ミニフィッシュ・牛乳でした。弘治小学校の子どもたちが楽しく給食の時間を過ごせるよう、給食調理員さんたちはにんじんをハート型に切るなど工夫をしています。子どもたちも残さずきれいに食べることができました。 学校だより4月号
本日、「学校だより4月号」を配布文書に載せましたので、ご覧ください。
入学式前日準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|