Spring has come.
学校に白木蓮の木が2本あります。
気温の上昇とともに そのうちの1本が一気に開花しました。 もう1本はこれからゆっくり咲きます。 野菜や果樹にも早生(わせ)、中生(なかて)、晩生(おくて)といわれる早晩性があり 作物の収穫時期にちがいがあります。 白木蓮にも個性があるのですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 愛着心
長年使ったカバンや筆箱、ボールペンなどに愛着がわくことがあります。
物を大切にする心にもつながります。 学校には落し物ロッカーがありますが、 なかなか持ち主が現れません。 寂しいことです。 ![]() ![]() 学問に王道なし![]() ![]() バランスよく育ちますように。 調査の結果から 改善に努めます。 卒業
仰げば尊し 我が師の恩
教えの庭にも はや幾年・・・ 悲しいことがあると 開く皮の表紙 卒業写真のあの人は やさしい目をしてる・・・ ありがとう・・・さようなら・・・ ![]() ![]() 2年生最後の球技大会
2年生の球技大会は、バスケットボール
シュートが決まる度に大きな歓声があがっていました。 寒い中、保護者の皆様、応援ありがとうございました。 ![]() ![]() |