2年生 「大阪体験新聞」コンクール1
2年生では、2月6日に行った「大阪体験学習」のまとめとして、班ごとの新聞づくりに取り組みました。
各施設での取材や、班の中でのエピソードなど、班長や編集長を中心に素晴らしい新聞が出来上がっています。 2年生の投票でコンクールも行っていますので、結果は来週お伝えします。 写真 1組・2組 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 「大阪体験新聞」コンクール2
写真
3組・4組 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語能力判定テストの結果について
3年生は10月に、1・2年生は2月に実施した「英語能力判定テスト」の結果が届きました。各生徒には、「個人別成績表」を渡していますので、現在の英語力を把握するとともに、今後の英語学習の見通しを持ち資料として、英語の学習に活かしてください。
なお、本校の学年別の「結果の概要」と「結果をふまえた今後の取組」をまとめた「平成26年度「英語能力判定テスト」検証シート」をホームページに公開しています。 また、本日発行の「横堤中だより3月増刊号 No.35」でも紹介しています。 2年生「スポーツ大会」3月20日に延期
明日、3月19日(木)5・6時間目に予定していた2年生の「スポーツ大会」は今夜、明日と雨が予想されますので、3月20日(金)の4・5時間目に変更させていただきました。
今日、担任の先生から連絡がありましたが、時間割の変更もありますので間違えて忘れ物等ないように注意してください。 天候の回復を願っています。 なお、金曜日に運動場が使えない場合は、体育館に変更して実施します。 校長戦略予算 事業報告
校長戦略予算を活用した取組を予定通り実施することができ、「平成26年度校長戦略予算 決算報告」を作成しました。
また、今年度の校長戦略予算を活用した取組を「平成26年度校長戦略予算 事業報告」としてまとめましたのでご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|