水泳クラブ納会

画像1 画像1
8月25日(月)
 今年度最後の水泳クラブがありました。
 自分の好きな種目でタイムを測ったあと、講堂で納会をしました。
 府の大会で入賞した児童の表彰や皆勤賞・精勤賞の表彰もあわせて行われました。校長先生のお話をはじめ、お世話になったOB・OGのコーチのお話や先生方のお話など集中して聞く姿が見られました。
 このひと夏で心も体も成長したことと思います。

プール開放

画像1 画像1
7月22日(火)
 今日から8/1(金)まで、プール開放があります。
 初日の今日、たくさんの児童が参加しました。
 写真は1、2年生です。あひる体操にもすっかり慣れ、元気よく踊りました。
 夏休みの後半にもプール開放があります。1学期にできなかったことや自分が苦手なことをしっかり練習してほしいと思います。

水泳クラブ

画像1 画像1
7月18日(金)
 待ちに待った水泳クラブが始まりました。
 今年は市の大会が8/12(火)、府の大会が8/21(木)です。昨年、一昨年に続いて良い結果を残せるよう、頑張ってほしいです。
 卒業生もコーチとして参加してくれます。先輩方のアドバイスをしっかり聞いて、力強く泳いでいました。

1学期終業式

画像1 画像1
7月18日(金)
 1学期の授業が終了し、終業式を迎えました。
 生活指導担当の先生から、「いちばん大切なものを守らないとだめ。それは何かな?」と質問がありました。低学年の児童が大きな声で「命!」と答えていました。
 うれしい行事がいっぱいの夏休みですが、命を守って安全に楽しく過ごしてほしいと思います。

オリエン天国

画像1 画像1
7月5日(土)
 今年度2回目の土曜授業はオリエン天国でした。
 毎年恒例の「1円玉落とし」や「笑ってはいけない」などのゲームに加え、今年は「しりとり」や「スパイダーマン」が新たに登場しました。
 児童や保護者のみなさまだけでなく、教職員も参加し大盛り上がりでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
校長より
3/21 春分の日
3/23 給食終了           大清掃        ストーブ収納
3/24 修了式            1年学年発表        机・いす移動
3/25 春季休業

学校評価

その他

学校協議会(平成29年度以前)

学校便り(平成29年度以前)

平成26年度 「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

平成26年度 運営に関する計画

平成26年度 校長経営戦略予算

平成26年度 「全国学力・学習状況調査」検証シート