大きいおいもが獲れた!(いもほりえんそく・なかよし学級)![]() ![]() ![]() ![]() 学校からバスで10分たらず、茨田小学校近くのおいも畑に行きました。 初めて掘る子どももいて、おいもはなかなか全貌を現しません。 根気よく掘っていると、丸々と育ったサツマイモが出現! 子ども達は大喜びでした。 学習参観・PTA学年集会![]() ![]() ![]() ![]() 雨にもかかわらず、たくさんの保護者の方が参加されました。 子ども達もちょっと緊張の面持ちでしたが、普段通りの姿を見ていただけたのではないかと思っています。 ご参加いただき、有難うございました。 レクレーションは大盛り上がり(6年生修学旅行)![]() ![]() ![]() ![]() 初日は志摩スペイン村で絶叫マシンを満喫、「ピレネーに5回乗ったで…」という猛者もいました。 夜のレクリエーションでは、練習の成果を披露。大いに盛り上がりました。 翌日は、鳥羽水族館へ。アザラシのショーや魚の手づかみコーナーなどが人気でした。 初めての電車(遠足1年生)![]() ![]() ![]() ![]() みんなで電車に初めて乗りました。 みんな静かにマナーを守って、上手に乗れていました。 いろいろ体験したよ(2年生遠足)![]() ![]() ![]() ![]() 初めてのグループ活動でしたが、うまくできました。 |