理科 実験授業
今日、12月17日(水)4時間目に2年生が理科の授業で「鉄と硫黄が結びつくか調べよう」というテーマの実験を行いました。
鉄と硫黄の粉末を試験管の中に混ぜて入れ、加熱します。すると気体が発生します。加熱前の試験官と加熱後の試験官に磁石をそれぞれ近づけると、つき方が後者のほうが弱くなりました。 その後、加熱後に発生した気体にうすい塩酸を混ぜると、別府温泉などの硫黄を含んだ温泉の、あの特有の匂いが部屋中に充満しました。急いで換気しましたが、強烈な臭いがしばらく続きました。 このにおいの元をずうっと吸い続けると、死に至ることもあるという先生の言葉に、生徒たちも少々びびっていました。 実験を通して物質がどのように変化するのか。実験の面白さを感じてほしいなあと思いました。 寒風が吹く!運動場昨日の雨がまだグランドに残っていましたが、早朝それが凍っていました。12月半ばにこの厳しい寒さは、最近では珍しいかなあと思います。 近隣の中学校では、インフルエンザによる学級閉鎖がちらほら出かけています。 生徒のみなさん、ご家族のみなさんには、健康に十分留意して、楽しいお正月を迎えていただきたいと思います。 保健室の工事
保健室の床板の張り替え工事が終わりました。
今日、業者の方が来られ、最終確認をいたしました。下の写真のように机やベッド、イスなどはまだ入っていませんが、床板はフローリングになり、以前のようにきしむこともなくとても快適です。また、壁面を塗り替え、流し台も新調いたしました。 新しい床板、壁面の塗り替えで、部屋全体が明るくなったような気がします。 北鶴橋小学校 出前授業今回は対象生徒が5年生でしたが、授業内容は同じでした。全体的にひじょうに体が柔らかく、呑み込みの早い児童が多く、授業の最後にはほぼ完ぺきに回転できている児童が数人いました。 これからも勉強とともに運動もしっかり頑張ってください。 2年生 職場体験学習発表会各事業所ごとに訪問した生徒たちが、体験したことや学んだことや感じたことや思ったことなどをパソコンを使用し、プレゼンテーションを行いました。 お客さんの対応に緊張したこと、幼稚園児が寄ってきて最初は戸惑ったけれど、次第に心うち解け最後の別れでは悲しくなってきたことなどなど。 それぞれ特徴のある楽しい発表会でした。ご協力いただいた地域の事業所の皆様本当にありがとうございました。 |
|