TOP

まつむし魂 第17号 発行しました

本日、3年生へのエールをめざして、まつむし魂を発行しました。今日はひときわ冷え込みましたが、みんな元気に登校しています。明日、明後日と受験する3年生、ガ・ン・バ・レ!

丸山小学校いきいき活動へ読み聞かせに

画像1 画像1
2月6日(金)放課後に文化委員達が、丸山小学校のいきいき活動へおじゃましました。絵本の読み聞かせに伺ったのですが、男女委員ともに読み聞かせが大いに受けて、小学生たちに取り囲まれていたそうです。引率の先生方からもとても上手で、喜んでもらえてよかった、と報告を受けました。どちらにとっても本当にいい時間を持てました。こちらこそ、披露する機会をいただき、ありがとうございました。残す所は聖愛幼稚園ですね。文化委員のみなさん、よろしくお願いします。

2月3日、2年生の百人一首大会です

画像1 画像1
5時間目から始まった百人一首大会。格技室は寒くないかな、と心配しながらのぞきにいきました。先生の詠む声を聴きながら、あちこちで「わっ」とか「きゃ」とか声を出しながら真剣に札をにらんでいました。室内のストーブもさることながら、2年生たちの熱気であったかい格技室でした。最後までいられなかったのが残念。6時間目は3年生の第2回面接練習です。

まつむし魂 第16号発行しました

まつむし魂 第16号を発行しました。内容は3年生へのエールがメインです。
1月28日、3年生は学年末テスト終了後、私立高校へ出願に行き、お天気にも恵まれ、無事、時間通りに帰ってきました。そして昨日から進路懇談が始まっています。私立受験前から、すでに公立に向けての動きが始まっています。3年生、がんばれ!

まつむし魂 第15号発行しました

画像1 画像1
本日「まつむし魂 第15号」を発行。先ほど拡大版を掲示し、今、HPにアップしました。画像は校長室出入り口横の掲示板です。秋にPTAの皆さんと訪れた近江八幡で「めでたい」鯛と運を招く「まねき猫」の縁起物を買い求めました。3年生全員が希望の進路に進めますように、と3学期いっぱい飾ります。3年生がインフルエンザ等にかからず、本番で全力を出せますように!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/21 【春分の日】
3/23 1:水4,2:水5,3:特,4:大清掃 公立後期発表 全学年昼食不要
3/24 修了式 離任式 全学年昼食不要
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業