行事予定表をご活用ください。
HP右の配布文書 行事予定表に7月に続き、8月と9月の行事予定表をアップしています。プリントアウトするなどしてご活用ください。
【お知らせ】 2014-07-17 07:53 up!
体育館吊天井耐震改修工事進捗報告 その1
7月1日から始まった体育館の吊天井耐震改修工事も、吊天井の撤去作業も終わり、天井全体が下地のコンクリート姿に! 本日業者と天井の塗装色の打ち合わせがあり、明日以降、塗装作業が始まります。一日も早く工事が終了し、体育館が使用できるようになればと願っています。
【お知らせ】 2014-07-16 15:26 up!
体育館吊天井耐震改修工事進捗報告 その2
その1は体育館下から見た足場の状況ですが、内部は異様な世界が広がっています。この足場の上にパネルを敷き詰めてフロアーを作り(ちょうど中2階のような構造、バスケットゴールの位置を見るとよくわかります)その上に乗って作業を進めているわけです。ちなみにこの写真は、現場監督にお願いして撮影してもらいました。 また、塗装が終わったころに報告いたします。
【お知らせ】 2014-07-16 15:26 up!
一足お先に歴博へ その1
みなさんが暮らしているこの街は、大阪城に象徴されるように、全国的にも非常に重要な歴史的に価値のある土地の上に建っています。何気なく通り過ぎている街の風景もじっくりと観察し、詳しく調べれば実に興味深く、その成り立ちには感銘すら受ける土地柄でもあります。さて、みなさんは、大阪歴史博物館に行ったことがありますか? そんな歴史を紐解く博物館が、東中よりほんの数十歩のところにあります。今、歴博では、難波の宮の特別展をやっています。何気なく通り過ぎていたり、散歩の場となっている難波の宮跡、こんな歴史があるのか、と改めて感動いたしました。皆さんにも過日招待券を配布しましたが......。といっても、小・中学生は無料ですが、一般の方(保護者の方)は有料ですので、間もなく、長い夏季休業が始まります。この機会にぜひお子さんと招待券でいってみてはいかがでしょうか?大人も、いや大人の方が楽しめるのでは? 皆さんに配布する前に手に入ったので一足先に行ってきましたのでご報告いたします。
【お知らせ】 2014-07-16 14:55 up!
一足お先に歴博へ その2
歴博の展示内部です。こんなところにこんなものが建っていたなんて!! いやいや驚きの連続でした。
【お知らせ】 2014-07-16 14:52 up!