3年生は、5月14日から16日まで修学旅行です。26日・27日には、今年度最初の定期テスト中間テストがあります。
TOP

7月16日(水) 携帯安全教室

 携帯電話やスマートフォンを持っている生徒が増え、それが原因でのトラブルが増加しています。
 夏休みを前に、携帯電話会社から講師をお招きし、携帯電話やスマートフォンの安全な使い方や使う上でのルールやマナーなどの話をしていただきました。
 
 2時限 1年生、3時限 2年生、4時限 3年生 場所:多目的教室

「ケータイ安全教室 ポイントブック」も配布しております。
この機会に、各ご家庭で、再度、携帯電話やスマートフォンの使用ルールの確認をお願いいたします。
画像1 画像1

7月16日(水) 学校元気アップ

本日、学校元気アップだよりVol.2を配布しました。
ホームページにも、アップしました。

7月15日(火) 学校の風景

画像1 画像1
夏本番 到来!?
 校舎の戸締り点検時、4Fの外壁にがんばってる「蝉(せみ)」を発見しました。
 ☆本格的に暑い夏が始まり、学校周辺で、そろそろセミの鳴き声も…

7月15日(火) 学校元気アップの掲示を始めました。

昨年度から、大阪市立大正東中学校元気アップ地域本部が設置され、様々な学校サポートの取り組みが行われています。また、ボランティアも募集しています。

7月15日(火) 3年生の学級委員長「5S活動」

5S活動とは…??
 整理・整頓・清掃・清潔と「精一杯」です!
毎週火曜日に7時55分〜8時10分の間、清掃活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 4時間授業日(50分)
大清掃(4限)
公立後期選抜発表
3/24 修了式
学年集会
3/25 春季休業
公立二次選抜出願・面接
3/26 春季休業
3/27 春季休業
公立二次選抜発表