私学入試前日
10日(火)、私学入試が行われます。。
1時間目に、前日注意をクラスで行いました。 受験する3年生は、明日、自分の実力が十分発揮できるようにと思っています。 受験は、私立・公立前期・公立後期と続いていきます。 3年生のみなさんへ 受験がんばってください。 1年駅伝大会
6日(金)6限目、1年生が駅伝大会を行いました。
1チーム9名編成で、各クラスで3チーム作り、合計6チームで走ります。 コース紹介 グランドを出発し関谷町公園の外をぐるっと1周してグランドに戻ってきて、襷を次走者に渡します。 1年生のみなさんは、一生懸命走っていました。 合計得点で、1組が勝利しました。 駅伝の写真を掲載しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会活動
生徒会では、ますますより良い学校生活環境のため、
学校で修理してほしい所を呼びかけています。 そこで、職員室前に「お悩みBOX」を設置しています。 生徒目線での思い、解決できることはしていきたいと思います。 「お悩みBOX」の写真を掲載しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 「ほけんだより」2月号の発行
毎月保健室より発行している、「ほけんだより」2月号を配布しました。
今回から、ホームページ右の配布文書の下方に「ほけんだより」の項目を作りました。 クリックしていただくと、「ほけんだより」をご覧になることができます。 学校ホームページも少しずつ充実していきます。 これからもホームページへの訪問よろしくお願いします。 ケータイ安全教室
3日(火)6限目、1年生では、外部講師を招き、
「ケータイ安全教室」を開きました。 「インターネットに軽率な投稿」や「インターネット上の交流」、 「SNSでのコミュニケーショントラブル」などについて学習しました。 ケータイ安全教室の写真を掲載しました。 ![]() ![]() |
|