よい歯の表彰をしていただきました 【視点C 健康・体力の保持増進】

画像1 画像1
2月28日(土)
 今年も「よい歯・口の保持ならびに健康増進」に関して管理指導が適切に行われ成果をあげているということで表彰をしていただきました。学校では、「歯科校医先生による検診」「歯と口の健康教室」「4年生フッ化物塗布」「2年生歯磨き指導」等を通して子どもたちが歯を大切にしようとする意識を高めてきました。もちろんおうちにおける歯磨きの習慣、バランスのとれた食事がよい歯の維持を支えていることは言うまでもありません。よい歯は健康なからだ作りに欠かせません。学校ではこれからも保健指導を充実させ、❝自分の健康は自分で守る❞という意識の高い子どもたちにしていきたいと思っています。これからも、ご協力をよろしくお願いいたします。

第3回 学校協議会を開催しました

2月27日(水)
 本年度3回目の学校協議会を開催しました。案件は
  ○学校運営に関する計画の進捗状況及び評価
  ○「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果及び分析
  ○保護者アンケート、児童アンケート、授業アンケートの結果
  ○授業観察
でした。パワーポイントも見ていただきながら、本年度の取組についてご理解いただき、ご意見を頂戴しました。様々な取組を進めていると思う。前回の課題はみな解決できているようでよい。さらに特色ある学校づくりを進めてほしい。今日見たパワーポイントは学校の様子が非常によくわかる。是非、保護者の皆さんや、地域の方々にも見ていただき、内代小学校のよさを発信していったらどうかというご意見もいただきました。
画像1 画像1

3-1 そろばんの先生に来ていただきました 【学力の向上】

2月26日(木)
 今日の3〜4時限目、3年生がそろばんの学習をしました。先生は珠算協会からお越しいただいた小西廣幸先生です。内代小学校に来ていただくようになって今年で7年目になります。そろばんの使い方の基本を教えていただきました。子どもたちは熱心にお話を聞き、暗算をしたり、そろばんをおいて計算したりしていました。途中、“げんきくん”が登場すると、子どもたちは笑顔満面、ますます身を乗り出して、先生のお話に聞き入っていました。子どもたちに感想を聞いてみると、「むつかしそうやなあと思ってたけど、やってみたら思ったより簡単やった。」「げんきくんはどんなふうにうごかしてるのかなあと思った。」と言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会「ものなゲーム」をしました!【視点B 道徳心・社会性の育成】

2月26日(木)
 今日の児童集会は、パーテーションの隙間を瞬時に通ったものは何かをあてるゲーム、題して「ものなゲーム」でした。二つのパーテーションの隙間をとおるものは何か子どもたちは目を凝らして見つめます。いつものようにグループで話し合って答えを出します。因みに、答えは「バスケットボール」「上着」「6年生の○○くん」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピンクいろのこころ 【視点B 道徳心・社会性の育成】

画像1 画像1
2月25日(水)
 今日は、1年生の女の子が自主学習ノートを校長室まで届けに来ました。担任の先生に尋ねると、1年生は2学期にピア・サポートで「こころ」について学び、その後も機会を見ては継続して指導してきたということです。この女の子の心の中にはピンクの心がしっかり根づいたんだろうとうれしくなりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式
3/25 春季休業(始業式は4月8日です。)

学校だより けやき

お知らせ

ほけんだより

給食室だより