1/15 全校集会(6)

集会委員会の児童が正解の発表をしています。「あとひとつ・勇気100%・恋するフォーチュンクッキー・レットイットゴーありのままで・キングオブ男・友達シンドバッド」以上6曲でした。どの班も、嬉しがったり悔しがったりしていましたが、とても楽しい縦割り集会でした。
画像1 画像1

1/14 2年生 かるた遊び(1)

昔から子どもたちの遊びとして、「かるた」はどの家庭でもありました。今はあまりされなくなっているようですが、教室で「かるた」をしている子どもたちは、とても楽しく真剣に遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14 2年生 かるた遊び(2)

先生が読み始めると・・・あっというまに手が札にのっています。まちがえてしまうことも多く、とても悔しがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14 2年生 かるた遊び(3)

札が少なくなってくると・・・次々と手が重なりあっていました。子どもたちは目を輝かせて、「かるた」遊びをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月14日(水)今日のこんだて
 鶏肉とあつあげの煮もの、れんこんのてんぷら、きゅうりのおかかあえ、ご飯、牛乳
573kcal

【れんこんのてんぷら】
 れんこんを半月に切り、小麦粉で作った衣をつけて揚げています。サクサクとした歯ごたえのある揚げ物です

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式  机・椅子の移動
3/25 春季休業 エプロン修理(15:00〜  家庭科室)